HOME / 初めての脱毛サロンで必要なものって何?
生まれて初めて脱毛サロンに行くという人は、何を持っていったらいいのか、どんなことに気を付ければいいのか気になりますよね。
特にこれと言って大変なことはないのですが、当日その場でアタフタしたくない!緊張したくない!という人のために、注意したほうが良い点などをまとめておきましょう。
まず、何を持って行ったらいいの?ということですが、基本的に自分の身分証明証は必要です。成人している人は、免許証や保険証、パスポートがあれば大丈夫です。
未成年者の場合は、学生証やパスポートなどで基本的には大丈夫ですが、親の同意書が必要なので、フォーマットをダウンロードして印刷し、親の署名や印鑑がついた書類を当日持って行く必要があります。
基本的にはカウンセリングだけなら同意書だけでOKのはずですが、本コースの契約となるとサロンによっては保護者の同行を求める場合もあるようですね。
事前に何が必要かはサロン側から指定があると思いますが、自分から確認しておきましょう。また、中学生以下はNGとなっているのが一般的です。
本コースの場合、初回のカウンセリングでいきなり施術はしないので、毛量などを確認するために「ムダ毛の処理はしないで来て下さい」と言われる場合も多いです。
でも体験キャンペーンの場合はその場で施術をすることが多いので、前もってカミソリなどで剃っておく必要があるでしょう。
これもサロンの方針によるのでなんとも言えませんが、剃って来るように言われて剃ってなかった場合には施術は出来ないとするサロンもあれば、剃り残しがあるときにはスタッフがシェービングまで行う場合もあります。
この時もシェービングは別料金というサロンもあれば、無料というサロンもありますのでなんとも言えませんね。
トラブルにならないように、事前に確認して、必要な処理はきちんと行っておくのが一番です。
メモを持って行くと、無料カウンセリングで聞いたことを全部覚えておく必要がないので便利です。話を聞いただけでは忘れてしまうので、ポイントだけはメモっておきたいですね。
自分が通うとしたらどれくらいかかるかとか、料金とか、予約の取り方とか、メモっておきたいことはいろいろあります。
体験が終わった後に個人的な感想をメモしておくと、後日比較する時にも役立ちます。
また、もしその場で本コースを契約したいと思っているなら使用するつもりのクレジットカードなども持って行くとスムーズでしょう。